仲間への思い
明後日から、七色の音ヨガリトリートが始まります。
山梨へ、一泊二日で、みんなで泊まりでヨガをして歌って音を浴びて、美味しいものを食べます。
こんな楽しい企画にいれてくれたのは、マスミラコステ師匠のチャクラワークヨガティーチャートレーニングコースで出会った同期のみんな!!!
当時の私はいろいろと疲労困憊で、で、どしたらよかんべー?的な感じで、直感でまだ出会ってなかったマスミ師匠の扉を叩きました。
私、友達って少ないかも。
彼がいてくれるから心強いけど
友達少ないです‥なんて思ってた。
で、いきなり出会ったこの人達!!
ホームページは作れるわ、ちらしは作れるわ、歌えるわ楽器できるわ、
すっごい!とひっくりかえった。
群れるのが好きじゃない私が
群れなくても繋がれるんだー!
と思った仲間たち。
しょうこちゃん
バリで出会って、そのまま約10泊お部屋を共に。いやー、ほんと勉強になる、しょうちゃんといると。私、しょうちゃんの美的センスも大好き。
かすみさん
踊りをずーっとしてきたかすみさん。儚げで、色はピンクか紫、花に例えれば薔薇かスミレ、抱きしめたら消えてしまいそうなほど可憐なのに‥。ラーメン食べてから行くね〜!って。
みっこちゃん
ちょー自分ダメ出し厳しい私が凹んでいると、バーチャルみっこが現れる。けいちやん、大丈夫、それでいいんだよー、って。凹んで目を閉じると、いつも現れる。
もう、やんちゃ姫!
みんなを笑わせて元気にしてくれる姫。
みきちゃん
みきちゃん、すごい。
強くて儚くて。
芯がある。
みきちゃんがいてくれるということは、私とても心強い!
アキーラサンライズさん
たぶん、どこにいても、誰といても、アキーラはアキーラで、素敵な音楽を奏でているんだろなー。アキーラの奏でる音を一旦聴くと、聴いていなくても心のどこかにいつもアキーラの音楽が流れる。
アキーラの音を聴きながら何かをすると、すべて瞑想になる。
大掃除用ミュージック、とか作って欲しい!笑
今井弦一郎さん
一番最近出会ったのが弦ちゃん。
都会の瞑想。透明で温かい。強くて繊細。
弦ちゃんの音は、都会を救うのではないか?!
という私の印象。
そんなみんなと、今週末リトリートをします。
続きは、また。
0コメント