ザ・思い込み
友人から、リトリートのお誘いが来た。
バリで出会った友人。その時はバリ在住だったけど、今年になって日本に戻ってきた。
彼女が企画したリトリート。
伊豆で行われるそのリトリートは、歌とダンス。それと何かしらのワークがあるよう。
講師、そして企画者、お料理とお料理を担当する友人、全てが私にとって特別なこのリトリート。昨年までだったら二つ返事で行く!と返事していたに違いない。
今の私は少し状況が違っていた。
いくつかの理由があるのだが、今は週末の仕事を休みたくない、という理由もあり今回は参加を見合わせることにした。
二つ返事で行くと返事しないのは何でだろう?と自分によくきいてみた。昨年までは飛び回るようにあちこち行っていたが、今は地元の周りが私にとって優先順位が高いことに気づいた。
その旨を、友人に伝えた。
そしたら、友人の答えにびっくらこいた。
けいこさん、繋がってるね、縦にも横にも斜めにも。広がってるね。
って。
えーーーー
私的には縮小だったのだよ。
だって、バイロンベイだウブドだって言ってた頃は、飛行機で数時間単位、距離にしたらたぶん何万キロって移動してたけど
今はひたすら各駅停車の旅。乗って埼京線快速や東武スカイツリーライン急行。
数十キロの移動だ。
もしくは自転車で15分、距離にして約3キロ、とか。
安定した収入源も最低限にし、あとは出来高歩合制。
だから縮小、って思ってた。
けど、友人の言葉でハッと気づいた。
そうだ私ちゃんと繋がってるし広がってる!
たまに、私のザ・思い込みというものを心地良くガコーンと取り壊してくれる人がいる。
けいこりんは〇〇やで。
あはは、いまいさん、それは〇〇が〇〇なだけですよ!
オレはひとつもそんなふうに思ったことはないぞ。
今回もまた。
縮小じゃなくて、繋がって広がってるんだった!
屋久島のガジュマルに一歩近づけたかな。
ありがとうすーちゃん。
こっそりそのスペシャルリトリート、教えます⇩
0コメント