欲しいものがない幸せ
午前中、母と近所の大型電気店へ。
うちから車で10分ほどの所にある、巨大ショッピングモールの中の電気店。
うちの冷蔵庫、ついに冷えなくなった。
冷凍庫も凍らなくなった。
冷蔵庫としては、致命的。
なので、買いに。
ものの10分くらいで決まる。
支払い、母は届いた時に現金で払うつもりだったらしいが、それだと今いくらか入金が必要だという。
私のクレジットカードを使うという手もあったけど、たまたま財布に現金があったので、いくらかを私の財布から払った。
母が、すぐ近くのATMでお金引き出して返すというので、断った。いーよ、少しだけど出すよ、と。だってうちの冷蔵庫。私も毎日使うのだ。
そしたら母が
圭子ちゃんも欲しいものあったでしょう、悪いわね‥と。
うーん、欲しいもの。
こないだ、草木染めのヨガウェアを買った。
足保護用のアクアシューズも買った。
あ、アクアシューズ。暫くの間頑なに拒んでいたけど‥久しぶりに履いたら体が楽で驚いた。あまりに嬉しくて、お客様の前でよかったー、楽ですー、インストラクター寿命伸びましたーー、と喜んでいたら、ひとりのお客様によかったねー、と言われた。ありがとうございます(笑)。ほんとに、これで80歳までアクアのインストラクター出来そうな気がするのだ。
今他に欲しいのは、レッスンで使うCDくらいだ。
あ、今日観葉植物用の土買ったけども。
大きな大きな、東京ドーム何個分もあるショッピングモールの中に、欲しいものがない。
ここに溢れるモノに振り回されない。
これって、めっちゃ自由なことに私は感じる。
これ、いつ撮った虹だろう。
今気づいた。雲が♡の形。
0コメント