泳いだ。
昨日、泳いだ。久しぶりだ。
時間にして15分くらい、ほぼノンストップで。
背泳ぎのキックをしたら、面白いように曲がった。まっすぐ進んでいるつもりでも左のコースロープにぶつかる。右の股関節にヘンな感じがあるから、きっとこの辺りだな…と意識をむけつつ泳いでみた。
そのうち、曲がらずまっすぐに行けるようになった。
その後のレッスンは、なんだか調子がよかった。泳ぐ、という調整方法もあるかもしれない、と思った。そして、昨夜は全身の心地よい疲れでよく眠れた。
身体はつくづく乗り物だなぁ、と思う。
昨日の私は、例えて言えば右後輪タイヤの不調。
長く使っていれば、持ち主の使い方であちこちの関節が痛んだり、入れているガソリン(食べ物)の質で、それを消化吸収する内臓にご負担をおかけしたりもするだろう。
身体を動かしてみて初めて気づくことって、たくさんある。それは、身体的なこともだし、ココロのことも。
見えないように蓋をしちゃうのは簡単だけどね。
取り急ぎ、しばらくの間はゴーグルとキャップを仕事道具の仲間に入れよう。水は正直。
あぁ、海にも行きたい。
0コメント