12月23日、24日、25日のこと。
23日の朝、快適な晴れ。
あさ7時45分から、mutterでヨガのレッスン。この時期この時間はまだ日の出直後で、日差しが横からくる。
朝、ハートチャクラをテーマにヴィンヤサする。瞑想も。
来てくれた人達はこのあと年賀状書き、お出かけ、大掃除etc‥それぞれの休日。
そして私はティップネスに移動して、小岩でヨガ、川口で60分のアクアダンス。
ここ1、2ヶ月脚の調子がよくなかったので、今日の60分のアクアダンスは正直脚が持つか心配だった。でも、ここ一週間くらい真剣に真剣に、パーソナルトレーニングで教わったエクササイズをやっていたおかげか何事もなく終了。
この時点で、私の2016はひとまず安心のエンディングの始まり。
帰宅したら美容学校に通う甥っ子から、フランス研修のお土産のお菓子とお茶が届いていた。甥っ子らしい無駄のない選択。
おばちゃんはお正月会えるのを楽しみにしているぞ。
昨日、12月24日。
やっぱりハートチャクラワークのレッスンから始まり、午後はティップネス久喜へ。
年内最後の土曜日ヨガレッスンとアクアエクササイズレッスン。
お互い手を合わせる、目を合わせる。
いつも心洗われる。
こんな風に楽しく過ごしたい、っていつも思わせてくれるお客様達。
夕方姉からつくばの美味しいケーキ屋さんのケーキが届く。
肉体的にはちょっと疲れてて、夕方横になったら短時間爆睡。
今日、25日。
朝、レッスンの予約が入らなかったのでチョコレートを作る。
今年のお礼をしたかったのだ。
今年は本当に、近くにいる仲間をしみじみ感じた年。
作れる個数に限りがあるので、直接会えた人にしか手渡せず。でも、みんなにありがとうの気持ちを送った。
夕方は何年ぶりかのエアロビクスレッスンを受ける。楽しい。
脚もまずまずついてくる。
この高揚感、これもまたよし。
31日の年越しそばは、美味しく食べられそうだ。
0コメント