4月からのこと。

年に一度の番組改編‥的な、フィットネスクラブの春。


(川口駅近くの公園の桜。枝垂れ桜が毎年キレイ。写真は何年か前のやつ。)


私がお仕事をしている大手フィットネスクラブのティップネスも、4月からの暫定スケジュールが発表になった。


20ウン年前は、フィットネスクラブそのものの数がまだ少なくて、都内まで働きに出るのが普通だった。


埼玉の自宅から神奈川の宮崎台、東京の町田、喜多見なんかに片道2時間前後かけてレッスンしに行っていた。けどその頃はそれも楽しかったんだよな。


その通勤時間はレッスンのコリオグラフィー考えたりとか、気持ちをインストラクターモードにする貴重な時間だった。


ここ10年くらいで、ティップネスが東京の東部や埼玉にもお店を出してくれたので、私の仕事場もじわじわと東東京、埼玉、千葉に移行してきた。 


てなわけで、ざっくりと私の一週間の予定。 



月曜朝    ティップネス草加でヨガ

火曜午後 ティップネス久喜でアクア

水曜午後 ティップクロスTOKYO渋谷でアクア

水曜夜       ティップネス船橋でヨガとアクア

木曜午後 ティップネス久喜でヨガ

金曜午前 ティップネス小岩でヨガ

金曜午後 ティップネス川口でアクア

土曜午後 ティップネス久喜でヨガとアクア

日曜午後 ティップネス綾瀬でアクアとMIND FLOW  YOGA



で、これに加えて吉川のSTUDIO MUTTER PILATES & YOGAで、ヨガとシルクサスペンションのレッスン。


今回のスケジュール、わたくし的目玉は


草加店復帰


そして


週7日稼働



ひゃっほー。



草加店、以前はずーっとアクアをやらせてもらっていた。なので復帰&スタジオデビュー。


先日久しぶりに代行で草加店へ出向き、朝イチバンのお店の雰囲気を拝見して、みなぎる活気にビックリ!!!

こちらがパワー頂戴。


年齢的に人生の先輩の皆さま達、朗らかで優しくて。代行で、それほど面識のない私をとってもウェルカムに迎えてくださる。なんというか、食べること、動くこと、話す言葉、そういったすべての小さなことの積み重ねが今の自分を作り上げているのだとしたら、本当に、お手本にしたい方達がたくさん。 


人としての素敵なエネルギーに満ち溢れている。


普段行かないお店だけに余計そう強く感じたのかもしれないけれど


フィットネスクラブとかフィットネスインストラクターって、こういう場に関われるんだなぁって感慨深くなった瞬間。 


自分にとって当たり前すぎて気が付かなかった。


そして週7日稼働は、インストラクター人生初めて(笑)。


結果代行で1か月間休みがなかったなんてことは珍しくなかったけど、今回はレギュラーが毎日。 


以前の私だったらこの選択はしなかっただろうなぁ。


でも今の私は、毎日穏やかに、楽しく、安定して、の高め安定が目標。

レッスンだからといって無駄に緊張することもなく

息をするようにレッスンしよう

がモット―なので

週7日稼働を自分の意思で決めた。



そして今日、何気なくお茶飲みに寄ったらお世話になりますカラダファインの代表Yさんが。


隣に席を陣取り、カフェで横隔膜についてのレクチャーを受ける(笑)。


会話しながら、頭の整理と私の今後の展開。

いろいろ方向性見えてきた感じ。


いろいろいい感じなのだ。


moving meditation life

心も身体もアナタらしく美しく を応援するYOGAインストラクターKEIKOです

0コメント

  • 1000 / 1000