5月5日に、うたおー。

今日は、長いよ。

*************

うたうヨガがある、というのは一体どのくらいの人が知っているんだろ。

私はヨガ始めてしばらくはしらなかった。ヨガってアーサナ(ポーズ)と呼吸法でしょ、みたいな。

フィットネスクラブでは、身体にフォーカスしてるのと、過去の色んな事件とかで、ポーズと呼吸法のみをやっているところが多いんじゃないかと思う。

インドの大都会、デリー近くのフィットネスクラブでヨガを受けた時、当たり前のようにOm(オーム)を3回唱えてからクラスが始まったのには感動した。

そう、うたうヨガ、というのがある。
キールタンという。
サンスクリット語で、うたう。

これまでの人生で、私はあんまりうたってこなくて、でもヨガを始めてからキールタンに出会ってうたうようになった。

うたうようになって、色々と変わった。
頭の中のお喋り、心配事、恨みつらみ(笑)の代わりに、キールタンが流れるようになった。

頭の中がノイズだらけの場合と
キールタンみたいなのが流れてる場合では
人生だいぶ違うんじゃないかと思う。

5月5日(祝•木)
東京でキールタンが出来る。
キールタンをできるだけ多くの人に体験して欲しいので、今日ばかりは宣伝するね。


***************
縁むすびキールタン in お江戸♬
~ KIRTAN LOVERS CIRCLE~
ここ数年、日本全国でキールタンを行う人が増えてきました。
ハルモニウム、ウクレレなどの楽器を使ったキールタンのリードを練習中の人も増えています。
【縁むすびキールタン】は、そんな人たちのための発表の場であり、キールタンを愛する人たちの交流の場。
キールタンが初めての人も、
ヨガを通してキールタンを知った人も、
インドのキールタンが大好きな人も、
この日のリード奏者の友達も、
たまたまこのイベントが目に留まった人も、
ただ歌うことが好きな人も、
誰でも参加できるイベントです。
(以上、京都で開催されている「縁むすびキールタン♫」より。)

この【縁むすびキールタン】は、友人、ヨガスタジオFIVE ELEMENTS主宰の渡部愛ちゃんが発起人となり、京都で開催されているもの。
関東ではまだまだキールタンを行っている人も少なく「キールタン」と「歌うこと」が混同されていてもどかしいこともあったり....。
キールタンの素晴らしさをもっとみんなに知ってもらえたらなぁ〜。
「じゃ、いっそ京都から呼んでしまえーーーっ♡」
そんな誘いに、愛ちゃん、そして香川からみゆきーるたんが氣持ちよく応えてくれ、関東キールタンラヴァーたちが集結することになりました。
そしてなんと!
その融合音で、いつも私たちを深く幸せな場所へ誘ってくれるSOUND8さんも演奏してくれることに!
今回、場所を古都京都よりお江戸に移し開催できることに、今からワクワクしています♪
「キールタンって氣になってるんだけど....」
「キールタンって何?」
「キールタンってどうやって楽しんでいいか解らない」
「リードしたいけどどうしたらいいんだろう」
「どんな練習をしているの?」
「一緒にキールタンイベントしたいな」
どんな氣持ちもウェルカムです♡
2017.5.5
ちょうどこの日は一粒万倍日だそう。
出逢えたみんなで歌って、リズムをとって、縁を結ぶ1日となりますように。
〜Mikiko〜

◉日時
2017年5月5日(金)
13:30-17:00
(13:00受付開始)
◉参加費
4000縁
(18歳以下は無料)
◉場所
aptp〜a place to play〜
https://www.aptp.jp/
東京都中野区東中野3-16-14 5階
・アクセス
東京メトロ・東西線の落合駅
JR中央総武線の東中野駅
どちらからも徒歩5分ほど
・駅からの行き方
地下鉄東西線 落合駅 1番出口  
出たら左折 しばらく歩くと左手にあるビルの5階
JR 都営大江戸線 東中野駅 A1、A3出口
東中野ギンザ通りをまっすぐ歩き、信号のある交差点を右折 右手にあるビル5階
目印として、ビルの隣にはトヨタのディーラー、東京トヨペットがあります。
また、道路を挟んでおむかいには正見寺というお寺さんがあります。
◉持ち物
・床に長時間座りますので、クッションや座布団など
・ゆったりと座りやすい服装でお越しください。
・プラサード(おやつや果物などのお供え物)の持ち寄りも大歓迎!
・マイ皿&マイコップ
(終了後にプラサードとお茶とともに、シェアタイムを予定しています)

◉ご予約
コメント投稿またはメールでお願いします
enmusubikirtan@gmail.com
◉メンバー&リード奏者
(順不同)
Mikiko
ituka
いしこ
Eiko
Mari
kasumi
keiko
miyako
Karin
Ai
Shoko(魂参加)
◉スペシャルゲスト
歌姫みゆきーるたんことmiyukiさんと、音の芸術家SOUND8さんによる初のコラボレーション。
miyukiさんの声が、SOUND8さんの音が、そして皆のココロと歌ごえが重なり合い紡ぎ出される瞬間瞬間の色を、未知の世界を、のぞきにきませんか。
SOUND8さんによるスペシャルミニライブもお楽しみに。
一緒にそこに身を委ね、体感しましょう。
***miyuki***
香川県在住。
「yoga house Leela」主宰。
ヨガと音の世界に魅了され、2008年よりヨガのガイドを始めると同時に、キールタン波及のため活動開始。
国内外の各地でワークショップやリトリートを開催しながら、現在ではキールタンのリード奏者育成のプログラムやレッスンを展開中。
http://miyuki77.exblog.jp
***SOUND8***
音楽家、今井弦一郎のソロプロジェクト。
弦の振動+倍音+デジタル音の融合によりアンビエントサウンドをクリエイト。
独自の音響設備と映像システムを用いた活動を全国展開させている。
http://sound8.jp
()-----()-----()-----()-----()-----()-----()-----()
◉キールタンとは?
インド発祥、近年では世界の国々に広がりつつある
『キールタン』は、サンスクリット語で“歌う”という意味。
言葉そのものに、パワフルなエネルギーが宿るとされる
マントラ(真言)や、神々の名前、祈りの言葉などを
コール&レスポンス(リードヴォーカルが歌い、
それに答えるように参加者全員が同じフレーズを繰り返す)形式で歌います。
理屈や知識を手放し、感情を表に出し、
ありのままを捧げるバクティ・ヨーガ(献身のヨーガ)の一部でもあります。
聞いているだけでもそのバイブレーションを感じることができますが、
ぜひ、参加して、あなた自身の響きと会場全体が溶け合って
ひとつになる心地良さを体感してみてください。
誰かの声や、自分の声を気にする必要はありません。
うまく歌おうとせず、感情やそのときの気分に任せ、
感じるままに響き合いましょう。
癒し、そして平和のバイブレーションによって、
神聖なエネルギーが内側からわき上がってくるのを
感じることができるかもしれません。
ストレスの解放、リラクゼーション、
内なる平和と平穏をつくり出し、喜びと至福を育むこと、、、。
歌が終わった時、静寂と余韻の中で、
魂の本質を想い出せるような、何かを感じることでしょう。

****************
当日、みゆきーるたんが香川からお庭に咲いたすずらんを持ってきてくれるって。
みんな、うたおーぜ♡
待ってるよん。

**************
Loka Samasta Sukino Bhanantu 

May all being be happy and free.

生きとし生けるものすべてが幸せでありますように。

***************
keiko

moving meditation life

心も身体もアナタらしく美しく を応援するYOGAインストラクターKEIKOです

0コメント

  • 1000 / 1000