7月18日。今年はここへ、と、強い人。
昨日は、夕方うちの彼の夕飯にお付き合いしてパイナップルパフェを食べた。
ウエイトトレーニングをして、食べるものを食べて、身体を大きくすることが常日頃の方針の彼は、一日4回ご飯を食べる。
でも、今は腰を痛めていて運動量が少なくなっているので、食べるものの選択が少しだけど変わっていた。
しばらく、立ったら座れない、座ったら立てない、くらいの腰痛だったので、会ったのは久しぶり。
まぁ、あらためて、強いなぁ。いろんな意味で。自分の目的がわかっているから、そのための選択、無駄がない。誘惑に乗らない。
五感が鋭いので、この人が私の傍に今でもい続けてくれるというのは、ある意味奇跡、そして気が抜けない(笑)。
そのあと、仕事場の歓送迎会へ。
フリーのインストラクターとは、不安定なように思われがちだけれど、職場に関しては自由に選べるという安定があるな、と思った。
そして。
仕事仲間と話していて。
この業界を、今までちょっと違った角度から見てきて、今トレーナーとして仕事するようになった彼。私よりも、彼の話が参考になるんじゃないかな、と思ったりした。
さぁ、来月、富士山に登るのだ。
私がヨガにどっぷりはまるきっかけになった方が、もう10年も前に富士山に登ると言っていた。なんとなく私も登ってみたいかなぁと思ったりしつつ、忘れていた。
というか、持久的な運動があまり得意ではなく、登りたい、いややめとこうが半分半分。
去年お誘いを受けて、一年がかりで登る気になった。
周りの身体のことに強い人達が一緒なのが安心。
2年前、マレーシアに行く飛行機の中から見た富士山頂。今年はここに自分の足で立つ予定。
絶対晴れる。
0コメント