9月5日。今日の練習で思ったこと。

最近、夕方に練習をすることが多い。
いちばんゆっくり時間が取れる。
そのまま夜のクラスへ。

今日は、ひとつのアーサナを10呼吸ずつ練習した。長めに保持をすると、今自分の身体のどこに無駄な力が入っているのか、呼吸がちゃんと無理なく通っているのか、よくわかる。

このポーズ、昔とても苦手で違和感があった。左お尻から左足首にかけて。
今日はだいぶいい。
ハンドスタンドはいまひとつだったけど、ヘッドスタンドはまぁまぁ安定。
人間関係も仕事もアーサナを、無理してると長期間のうちどこかで変調をきたしてくるんだよなぁ。

その違和感に敏感になろう。
我慢はしなくていい。
あくまで、大人に、クールにやり方を変えてみよう。

あるいはそっと立ち去ろう。

そんなことをふと思った今日の練習。

moving meditation life

心も身体もアナタらしく美しく を応援するYOGAインストラクターKEIKOです

0コメント

  • 1000 / 1000