静けさを乱すもの
今週は、月曜からスタートダッシュした。
一昨日、昨日とフル回転。
水曜の今日、早くも電池切れ。
朝いつもの時間に目覚めたものの、毛布と離れられず。ぬくぬくとくるまりながら、昨日買ってきた薔薇の花を見上げる。まぁるくなって、ゆっくりゆっくり背中に呼吸を送る。こうやって呼吸で遊ぶのが最近の流行り。
(薔薇。見下ろしてるけど。)
10時過ぎてやっとスイッチが入り、遅い朝ごはん。今日は温かいお粥。
今朝の空はどんより低い。
雲を見上げながら。
あぁ、今日は午前中大掃除するつもりだったんだけどなぁ。
せめて窓でも拭こう、
と窓拭きしてた。すると、キィーーーー、ガシャン、ドスン、と穏やかでない音。
窓を開けて外を見ると、裏の道路で車がおかしな方向を向いて止まっている。小さくはない木がへし折れている。
事故だ。
対向車線側の歩道に突っ込んで。何故だろう。サイレン鳴らしてきた救急車が静かに去って言ったので、怪我はおおごとではなかったらしい。
のんびりまったりしていた午前中に突然の出来事。歩道に誰もいなくてよかった。両親がちょうど買い物から帰ってきたところで、ちょっと後ろをその車が走っていたそうなので、両親に何事もなくてよかった、などとふと思った。
まぁ、世の中何があるかわからない。
取り急ぎ、スマホ見ながら歩くのは絶対にやめよう(笑)。
視覚、聴覚、嗅覚を研ぎ澄ませて歩こう、
と思った水曜の午前中だった。
さぁこれから都会へ。
のんびりまったりクリスマス近い都会を歩こうかな。
0コメント