大掃除中のひと息中

12月はゆるりゆるりとほぼ毎日働く。

今日は、大掃除に当てられる貴重な日。
ヨガウェアに着替えて始める。

服や小物などの、わかりやすい断捨離はすでに済んでいて、今日は紙類の整理。紙類ってかさばらないからついつい整理後回しにしてる。

ワークショップ受けて、いただいた資料もついついクリアファイルに入れたまましまいこんだりして、見返したいと思ったときにすぐ出せないことが多かったりして。

今日はそのへんと向き合おうと(笑)

出てくる出てくる、探していた資料の数々。
新しく欲しい本もたくさんあるのだけど、しばらくはこれ見返すだけで満足しそう。宝物がいっぱい。

2009年に受けたyoga artsレベル2ティーチャートレーニングの資料から、その後受けまくったアーユルヴェーダ関係、そしてアクセスパーズや霊氣、音叉、直近は昨日の膝関節症について。

自分のアタマの中身を見るようでこそばゆい、そして興味深い。

いつでも見返せるように、保管の仕方を変えようとファイルを調達に。
それは半分口実で、外に出たくて家から自転車で行けるスタバへ。

しばらく会ってなかった、私が大好きな店員さんがいた。会えて嬉しい。私が持って行ったタンブラーを見てうわぁと声をあげる。このシリーズが大好きだったんです、と。
なんだか私も嬉しくなる。

さーて、帰ったらまた自分の脳みそ整理。

moving meditation life

心も身体もアナタらしく美しく を応援するYOGAインストラクターKEIKOです

0コメント

  • 1000 / 1000