12月28日、29日
水曜の朝、朝まだ暗いうちから家の中動きが多い。母が吉川駅朝7時頃の電車で仙台へ出かけるので、その準備だ。
私は寒くて布団から抜けられない。それでもお腹が空いて7時朝食。なのにまた布団へ。このまま怠惰な午前中を過ごして仕事にでかけようか。それとも‥
フンっと勢いつけて布団から出る。
カーテン、その他布類を洗濯機へ。
本棚ので本を全て出し、本棚どけて、掃除機をかける。これで大掃除ほぼ終了!
やったー!!!
母の代わりに父の昼食を用意する。
悪いな、ごちそうさま、ありがとう、と母には普段かけない言葉を頂戴する(笑)
木曜日、年内久喜ラストレッスン。
個人事業主になって余計に知った、仕事の仲間、パートナーのありがたさ。そして当たり前のようにきてくださる方のありがたさ。
いつもお世話かける仲間のひとりへお礼のお花。
ほんとはみんなに送りたいけど。
大掃除の成果で、何年か前に買った本を発掘。
多分その時は私の理解力が追いつかなくて、さっと目を通してしまいこんでいた。今あらためて読んでみると、これは興味深い内容がいっぱい。
年末年始の移動のお供になりそう。
0コメント