1月29日。草加→蘇我。お野菜と人の優しさ。
そうかからそがへ、移動。
仕事場の前のお店が有機野菜などを扱うお店に変わっていて、仕事前に思わずお買い物。
おかげさま農場、っていうところのみたい。
大根
紅大根
サニーレタス
をぶらさげで仕事場へ(笑)
今日はまったくカテゴリー違いのレッスンをヨガに変更してもらっての代行で、それでもきてくださって、ありがたい。
マインドフルネスが土台のレッスン。
今日の私にちょうどよかったわ、って。
うちの甥っ子が腰痛持ちで
どうやらサッカーをやっていた時に痛めたらしく
そんな話をうちの彼にしたら
美容師になるのに腰痛じゃあ大変だろう、って
自分の行ってる治療院の名刺をもらってきてくれた。
人の優しさ。
あー、蘇我駅行きのバスに置いてかれた。
今日の移動のお供はこの本。
京都の整体師キーボー先生から教わった本。
私、胆嚢炎したことがあるんだけど
読んで笑っちゃう。
心配性。
あー、耳イタ。
0コメント