お気に入りの洗剤

我が家には家事歴60年の母がいる。


しかもこの母は、娘に家事を強要しない。

私が食べた後の食器を自分で洗おうとでもしようものなら、「後で洗うから置いておきなさい!」と軽く叱られる。


私だからいいものの、それって娘をダメにするんじゃないか?!とココロの中で思うほど家事を自分の仕事として全うしようとする。

なので私は、母がいない時にこっそり選択したり掃除したりしている。


今日は午前中母が出かけ、私の出勤は昼でよいので先ほど洗濯と風呂掃除をした。最近お気に入りの洗剤を使って。


ずーっと気になっていた、松で出来た洗剤を買ったのだ。


たまたまこれを買った直後、ヨガのお友達しょうこちゃんがこれを使ってるときいて、むふふと思った。


身体や髪の毛にも、食器にも、お風呂洗いにも、トイレ用にも、なんでも使える。


これを薄めて、ちょっとだけティーツリーオイルを垂らして、それで洗濯をすると洗濯機を開けた時の爽やかな感じがなんとも言えない。ちょっとした幸せだ。

お風呂の浴槽もつるっつるになる。素手で使っても、指先がしっとりしている。

自然に優しいというのも大変な魅力。


この黄金の液体。



これからも母に隠れてこれで家事をしよう。


moving meditation life

心も身体もアナタらしく美しく を応援するYOGAインストラクターKEIKOです

0コメント

  • 1000 / 1000