眠れぬ夜の対処法

フィットネスクラブは、11時過ぎまで営業してる。会社帰りの方が使って、お風呂入って帰るにはそのくらい必要。

その時間まで神経張り巡らせてる従業員は結構過酷。うまくチカラが抜けて働ける人はいいけど、そういう人ばかりとも限らない。慣れるまでは神経も張る。まぁ、フィットネスクラブに限ったことではなく。

私の場合。
それで体調を崩している。20代のとき。
自然にかなってないしな。

それでも現在のこの世の中では、それを求められて無理に、あるいは無理と気づかず対応してしまうこともある。

遅くまで働いて、カラダも気も張って遅くに帰った夜

理想はダーリンとハグ(笑)
いっぺんにスイッチoff

それがままならない時は

笑う。

それも出来るだけくだらないやつで。

あっ、くだらないって面白い日本語だな。
くだらなかったらあがるだけ。
いや、あがらないまでもくだりはしない。

あとはお部屋に花を飾ったり、あまり感情移入しなくていい音楽をきいたり、間接照明にしたり、お気に入りアロマ嗅いだり、キャンドルでお風呂入ったり。

先日は、母が桜の鉢植えをライトアップしておいてくれるという演出。
こんな思いやりも緊張が解けて有り難い。

moving meditation life

心も身体もアナタらしく美しく を応援するYOGAインストラクターKEIKOです

0コメント

  • 1000 / 1000